姫茶(ひめちゃ)

¥180¥1,100

なんとなく不調な方、
イライラ、もやもやするときに。
華やかな花のかおりのお茶です。

内容:ローズペダル、ハトムギ、ハコシ、大棗(ナツメ)、女貞子、ハイビスカス、当帰の葉

紅鶴オリジナル茶は、漢方薬専門 氣生薬局(東京都豊島区)が厳選した生薬(食品区分)を使用しています。

説明

使用材料

ジョテイシ(女貞子)【肝・腎】
小さな黒い実でネズミモチともいいます。肝腎を補益し、視力改善、老化防止、筋力向上、ふらつき、めまいなどに使われます。
ハコシ(破故紙、補骨脂)【脾・腎】
マメ科の果実で黒い種子。補腎。芳ばしい香りです。
ハイビスカス【脾・肺・腎】
酸味がありハーブティーに使用されます。疲労回復、美容に効果的です。
ツメ(棗、大棗)【肝・心・脾】
美容効果、精神安定効果の高い果実として知られています。
当帰の葉【肝・心・脾】
根は婦人科の漢方薬で使用されますがお茶には食品区分の「葉」を使用します。補血。生理痛、更年期症状に。
ローズペダル【肝・脾】
バラの花びらは香りが高く、心を落ち着けホルモンバランスを整えてくれます。
ハトムギ【脾】
利尿作用があり肌荒れ、イボに効果的といわれています。

追加情報

数量

1包(4g/包), 7包(4g/包)